記事一覧

鹿児島県建築士会からのお知らせ一覧に戻る

令和2年二級建築士合格者の方へ 免許登録申請書式のダウンロードについて

二級建築士 免許登録申請書式のダウンロード・申請の方法について

令和元年度以前の合格新規登録者と、令和2年度以降の合格新規登録者の提出書類・手数料が違いますので、ご注意ください。
※申請時に必要な書類フロー図(二級・木造)➡ファイル 248-1.pdf

 
◆申請のためにご用意頂く書類等下記ファイルを確認してください。
~二級建築士 免許登録申請書式(新規)のダウンロード~
 ①申請書式一式(Wordファイル)➡ファイル 248-2.zip

 ②申請書式一式(PDFファイル) ➡ファイル 248-3.zip

 ③申請の手引き、記入例➡ファイル 248-4.zip

●建築士資格に係る実務経験の対象事例の例示コードについて
  (公財)建築技術教育普及センターhttps://www.jaeic.or.jp/shiken/2k/exam-qualifi-2kmk/index.html
 
●建築士資格に係る実務経験の対象事例の例示コード表➡ファイル 248-5.zip

      ↑コード表追加しました
 
≪申請手数料振込先≫
ゆうちょ銀行 01710−3−164100 公益社団法人鹿児島県建築士会 宛

【受付開始】12月9日(水)

[受付時間] 平日 午前9:00~午後4:00まで(正午から午後1時を除く)
[休 業 日] 土日祝日
     ※年末年始は令和2年12月29日(土)~令和3年1月3日(日)まで休業
      受付を休業する際は本会ホームページ等でご案内します。

[受付場所] 公益社団法人鹿児島県建築士会 本部事務局
[住  所] 鹿児島市新屋敷町16番301号 県住宅供給公社326号室(有料駐車場あり)
[電話番号] 099-222-2005 
          
※日本国外において建築士の免許を受けている方は,日本国外の免許証の写し及び写真が必要です。

(鹿児島県の二級建築士及び木造建築士免許の登録につきましては、平成25年4月1日より、本会事務局にて行っています。)

免許証明書の交付は新規申請書類を提出された日から約3ヶ月後になります。

※注意事項※
・提出された書類の「受付」は免許登録を認めるものではなく、以降「登録要件の有無に関する審査」を経て登録になります。
・審査の段階で、書類内容についてお電話で確認させて頂く場合があります。
 実務経歴証明書の場合は、証明書に記入している担当者に確認します。
・実務経験として認められるかどうか判断が難しい実務については、日本建築士会連合会が設置する「建築士免許登録実務経歴審査委員会」にて付議されるため、免許証の発行までの時間が長くなります。
・審査で、登録要件が「無」と判定された場合、手数料は還付します。

特に県外に転居予定の方は、お早めの必要書類のご準備、申請をおすすめします。

リンク集:スーパーコピーブランド,タグホイヤー スーパーコピー,ウブロコピー,